11/3(土) 文化の日 でしたので
以前よりら相談受けてた案件をこなす為に
高速に乗りました・・・
着いたのは・・・鹿児島県

昔なら、仕事ついでにバイクでのソロツーリングをしてたのですが
いかんせん 家族持ち(※去年から愛犬も加入)の身では
そんな 自由 身勝手はできません

しかたなく 仲良く車でのお出かけとなります
もちろん、全行程運転手&荷物持ちとしてです(^_^;)
よくよく考えてみると、
鹿児島は、小倉に帰ってから屋久島や知覧特攻平和会館に
バイクで行ったきりですからかれこれ20年は行ってません。
その時に前の会社の同僚と行った地元の老舗が
忘れられないので 今回は家族サービスの一環として連れていくことにします
これで少しは神様(カミさん)の機嫌が良くなれば努力も報われるといったとこです
行ったお店はココ
⇓
夜にお店に行くまでに
桜島を廻ってきます・・・
●道の駅 たるみず
※無料の足湯があり、
錦江湾で取れた魚や養殖されたブリが美味しく頂けます!
隣接にお風呂もあり、お土産を買ったら100円/人で入浴できます。
20年前には、もちろん!道の駅なんぞありません
桜島の周りも 全く様変わりし手ました

●2009年[日本の自然を描く一人旅]に岡山から出て
日本中を廻ってる 画家 近藤剛司 氏
なんと!御年80歳

※頂いた 写真
私もリタイアしたら(※できるのか?)
若い時みたいに放浪の旅に出たいので、色々とお話を伺いました
楽し時間と写真ありがとうございました!
元気で、旅を楽しんでください♪