コロナウィルス・・・
罹患者がどんどん増えていってますね
大型クルーズ船≪ダイヤモンド・プリンセス≫
初期は70人だった感染者も乗客約2700名、乗員合わせて約550人が感染に

私見ですが、なぜ感染が分かった段階で
乗客・乗員のその母国に引き取りをお願いできなかったものだろうか?・・・
とりあえず、今保険福祉局からのお知らせを・・・
●新型コロナウィルス感染について・・・
新型コロナウィルスを感染を防ぐためには風邪やインフルエンザと同様
に「手洗い」や「咳エチケット」などを行うことが大切です。
高齢者や持病がある人などは公共交通機関や人混みの多い場所を避けるなど、
より一層注意して下さい。
●手洗い・・・せっけんを使って洗う
●咳エチケット・・・マスクを着用、マスクがない時はテッシュやハンカチで口や鼻を覆う、
とっさ場合は上着の内側や袖などで口や鼻を覆う。
北九州市新型コロナウィルス感染症専用ダイヤル(24時間対応)
093-522-8745、 522-8775(聴覚障害の方専用番号)
「・・・より一層の注意して下さい」と言われても
個人でできることは、@栄養とる A十分睡眠とる 免疫をあげることしかできませんが
皆さま、深刻に考えると逆に免疫は下がるので、上記@Aに 笑いを組み入れて
乗り越えましょう!!