2020年02月29日

価格交渉の話・・・

先日、当社の売出し物件(土地)にお問い合わせがありました。

まあ、不動産ですからあたり前の事ですが・・・
「別のところと比較してる」「金額の件、相談できないか?」とあせあせ(飛び散る汗)

確かに、買う側から見れば少しでも安く買いたいですよね?・・分かります
でも売主側から見ると・・・高く売りたいですよね?
ですから、価格について電話で即答できるものではありません。

当社では、できるだけご夫婦でご来店頂き、
@買える能力 Aこの物件を気に入ってる B夫婦の意見がまとまってる
条件を満たしていない方とは金額のついてのお話は致しません。

このご夫婦は上記の3点を満たしてましたので
次の段階のお話をさせて頂きました。


 まあ 個人の方なら仕方ないのですが・・・
 昨今、メーカの営業や不動産業者から
「買い付け入れます!」と一方的に価格を決めてきて
(ひどい時にはいきなりFAXで!)
「先に売主に相談してくれ」って方もいます(# ゚Д゚)
(※この様な方はだいたいお客様の属性と(上記の@AB)聞いてません)

 買希望の方、気を付けてください!
 売主は一度、「こんな金額で売らない!」ってなると
 「ダメ?!・・・じゃ、この金額でお願い」と言われても
 「高くてもコイツには売らないでくれ!ふざけるな!!」となります。


 不動産会社もうまくまとめたいのですが、
 一度、「安くしてあげます 任せて下さい。」とか
 「〇〇万円位なると思います。」(←根拠なし)とかの
 根拠のない話でこじれるとまとまるものも、まとまりません。

 必ず、売主不動産会社に直で会って話すことをお薦めしますexclamation×2








posted by 株式会社北九洲地産 at 19:15| 日記

2020年02月21日

コロナウイルス・・・

コロナウィルス・・・
罹患者がどんどん増えていってますね

大型クルーズ船≪ダイヤモンド・プリンセス≫
初期は70人だった感染者も乗客約2700名、乗員合わせて約550人が感染にあせあせ(飛び散る汗)

私見ですが、なぜ感染が分かった段階で
乗客・乗員のその母国に引き取りをお願いできなかったものだろうか?・・・

とりあえず、今保険福祉局からのお知らせを・・・

   
  ●新型コロナウィルス感染について・・・
   新型コロナウィルスを感染を防ぐためには風邪やインフルエンザと同様
   に「手洗い」や「咳エチケット」などを行うことが大切です。

   高齢者や持病がある人などは公共交通機関や人混みの多い場所を避けるなど、
   より一層注意して下さい。

  ●手洗い・・・せっけんを使って洗う

  ●咳エチケット・・・マスクを着用、マスクがない時はテッシュやハンカチで口や鼻を覆う、
            とっさ場合は上着の内側や袖などで口や鼻を覆う。
   

  北九州市新型コロナウィルス感染症専用ダイヤル(24時間対応)
  093-522-8745、  522-8775(聴覚障害の方専用番号) 


 「・・・より一層の注意して下さい」と言われても
 個人でできることは、@栄養とる A十分睡眠とる 免疫をあげることしかできませんが
 皆さま、深刻に考えると逆に免疫は下がるので、上記@Aに 笑いを組み入れて
 乗り越えましょう!!




posted by 株式会社北九洲地産 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記